PR

放置していた箇所にデッドニング施工!スイフトスポーツ(ZC33S)トランクルーム編

スイフトスポーツ ZC33S デッドニング トランク ZC33S カスタム

ドア4枚のデッドニングを施工し、びっくりするくらいの効果を実感。その時から気にはなっていながら約2ヶ月放置していた場所が。

それが「トランクルーム廻り」のデッドニング

正直、前回のデッドニング施工で満足しすぎていることもあり、しかもやった方なら分かると思いますがそれなりの時間と労力が(汗)

ほぼ毎週末、どこかをカスタムしていっている状況で今回、やることネタが無く(あるっちゃあるのですが…)この放置していたデッドニングを思い出したって感じ。

スイフトスポーツはハッチバックタイプなので、トランクルームは車内とほぼ繋がっている状態ですので、きっとデッドニングの効果も大きいと思っていますが結果どうなるでしょうか。

ちなみに記事の閲覧数を見てもデッドニングに関しては皆さん興味があるようで、みんカラなどの投稿でもたくさんの方がDIYされてますね。

ちなみに、ドア4枚のデッドニング施工詳細についてはこちらの記事を!

最近、ルーフライニングにもデッドニング完了!

トランクルーム底へのデッドニング施工

スイフトスポーツ ZC33S トランク

トランクルームを開けて、底のカバーを外しパンク修理キットと取り出すとこのような状態になります。

当たり前ですが、鉄板剥き出し。コンコンすると響く響く…

早速、拭き上げて脱脂をして準備を進めます。

制振材とスポンジ

「トランクルームもやっとくか…」と思ったのは前回、計3台のデッドニング施工して制振シートとスポンジが若干余っていたのも重い腰が上がった理由でもあります。

トランクルーム廻りくらいなら何とか足りそうなくらいの量はありましたし、他に使う予定もないので置いとくなら貼ってしまえって感じですね。

なので、今回は慣れもありますが在庫処分の感覚で結構雑になってます(汗)すみません…

ちなみにこの制振シート。有名メーカから出ているものに比べて圧倒的にコスパが良いです!

複数台や車1台丸々デッドニングしたいという方には断然こちらがおすすめです↓

スイフトスポーツ ZC33S トランク 制振材貼付け

残っていた制振シートを短冊にカットして、響く箇所へ貼り付けていきます。体重を乗せて密着するようにヘラでギュッとがポイントです。

本来ならこの上にスポンジを貼っていくのですが、パンク修理キットを乗せてしまうので厚みも出てしまうし、何よりパンク修理キットのケースが発泡スチロール系なので消音の効果もあると判断し割愛。

決して、手抜きしているわけではありません。。。ということに。

吸音スポンジ

仕事上って訳ではないのですが、会社に大量に余っていたスポンジがあるのを思い出し、代用することに。

スイフトスポーツ ZC33S トランク スポンジ詰め込み

パンク修理キットのケースを置いて、開いている隙間にスポンジをカットして詰め込みました。

ご覧いただいている方はこんなスポンジ無いかと思いますので、ホームセンターなどで売っている隙間用スポンジやエプトシーラーなどで代用しても効果あるかと。

周辺には、1箱まるっと余っていた吸音シートを適当にカットしてペタペタ貼りました。

あとは、トランクルームの床のカバーを戻して完了。

リアハッチドアの施工

スイフトスポーツ ZC33S リアハッチドア

リアハッチドアの内張りを外すとこんな感じになっています。ドアのように防水用のビニールシートも付いてなく、スッカスカ(笑)

ドアより酷いくらいに響きます。これ放置はまずかったなぁ。

制振シートも残りわずかなので、考えながら貼っていきます。

スイフトスポーツ ZC33S リアハッチドア 制振材貼付け

何とか足りました(汗)というか足らせました。

サービスホールがそれなりに開いているので作業はしやすいのですが、密着させるように圧着させるのは少々大変ではありますが、できなくはありません。

で、その後スポンジを貼ってサービスホールに蓋をしていくのですが、制振シートも専用の貼付けする吸音シートもあまりがありません。

ってことで…

スイフトスポーツ ZC33S リアハッチドア スポンジ詰め込み

先ほども活躍したスポンジをギューギューと押し込みました(汗)

窓の開閉なども気にすることもないので、これでもかってくらいに詰め込んでます。

カバーするので見た目も気にしない。両面テープも付いていないので、スカスカに詰めると動いてしまうんで。

50mm厚くらいのスポンジを2重にしています。

あとは内張りを戻して完了!

効果確認

雑ではありますが、ここまで徹底的にすると予想通り、それ以上の効果は体感できました。

  • リアタイヤ付近のロードノイズ激減!
  • 外からの音が結構静かになった
  • 車内の音楽などが鮮明に聞こえるようになった

やっぱりデッドニングの効果はすごいですね。純正に慣れてしまうと気づかない効果なのですが、少しでも施工してしまうと「あれもこれも」と沼にハマってしまうのも納得!

他の車にも施工するためにまた制振シートを追加発注するか検討中です(笑)

紹介しました制振シートは5m入っていて「多くね?」と思うかもしれませんが、ケチケチ使うのもだし多めに貼っていって損はないので、デッドニング挑戦するなら絶対におすすめ!!

ってことで、放置していたトランクルームのデッドニング施工のお話でした。

↓デッドニングと同時施工したスピーカー交換でさらなる音響UPした話(フロント)↓

↓フロントだけでは終わりません!(リア編)↓

↓スピーカー交換後日、調子に乗ってサブウーファーも付けました!↓

↓今までのスイフトスポーツ(ZC33S)カスタムまとめはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました