コロナウイルスの影響で、テレワークを強いられているビジネスマンはたくさんいると思います。
テレワークでも仕事のツールとして活躍するのは、「ノートPC」ですよね?
今回購入したのは、「Asus ExpertBook B9 B9450FA」です。
Asus ExpertBook B9 B9450FAは、こんな方におすすめ
- 【軽量・コンパクト】持ち運びや移動先での作業が多い方
- 【長持ちバッテリー】充電を気にしたくない方
- 【カメラ・マイク付】コロナウイルスでテレワークを強いられている方
- 【しっかりした剛性】破損などに結構気をつかう方
ノートPCに求めるものは性能はもちろんですが、やっぱり「バッテリーの持ち」と「軽さ」ではないでしょうか?
このAsus ExpertBook B9 B9450FAは、この条件を満足してくれる最高のPCとなりそうです!
この記事では画像を多数使い、文章よりも目で見て分かりやすくレビューしていきたいと思います。
Asus ExpertBook B9 B9450FAが気になっているけど、今一歩手を出せずにいる方の参考になれば幸いです。
※この記事は、結構な長編となってしまいましたので3ページに分けています。次のページへ進む場合は最下部の「次へ」を押して進んでください。
Asus ExpertBook B9 B9450FAを購入しようと思った経緯
Asus ExpertBook B9 B9450FAを購入しようと思った経緯ですが、今使っているPCがあまりにも貧弱で使いにくく悶々としていましたが、そのイライラがとうとう爆発してしまった次第です・・・。
その可哀そうなPCがこちら。
mouse 2in1 タブレット ノートパソコン MT-WN1201SN Windows10/12型/128GBというWindows10搭載のタブレットPCです。
約1年前に購入したのですが、使って早々に不満点がいくつも。(個人的にの話ですので、はい・・)
mouse 2in1 タブレット ノートパソコンが自分に合わなかった点
- CPUがCeleron 1.1 GHzで処理が付いてこない
- キーボードがふにゃふにゃで打ちにくい
- ノートPCの要であるタッチパッドの反応が悪い(クリックも)
- 便利と思ったが、まぁキーボードは分離して使わない
こんな感じ。
自分の用途としては
- 自宅や出張先へそれなりに持ち歩く
- 作業はメール対応やブログ作成、PDF閲覧、画像編集程度
- 電源を繋ぎっぱなしでは作業しない(長時間バッテリーで使用)
このくらいのどちらかといえば「ライトユーザー」の部類です。
ゲームとかもしないです。遊び方が分からない。。。
っということで、「ライトユーザーならこのくらい」と、このタブレットPCを買ったのですが普段デスクトップPCを使っているとはいえ、正直言って全てにおいて使いにくいの一言。
この「Asus ExpertBook B9 B9450FA」を使って断言できるのは、長く快適に使うならある程度良いもの買っとけ!ってことですね。
もちろん、価格差は数万円違いますがこのストレスと不便さを考えたら安いものだと思えるくらい快適さが違います!
決してこのタブレットPCが悪い訳ではないのです。ただ使っていくと欲が出てしまった自分が悪いのです。
っということで、このタブレットPCは自分よりもっとライトユーザーの妻へ引き継がれました(汗)
Asus ExpertBook B9 B9450FA 開封
前置きが長くなってしまい申し訳ないです。どのくらいのストレスだったかお分かりいただけたかと。
早速、開封から行きます。
今更ですが、今回ご紹介するのは「Asus ExpertBook B9 B9450FA」です!
すみません、他のサイトで必死に書いているスペックなどの細かい内容は書いていません。(ただでさえ長い記事になりそうなので・・・)
スペックの詳細などは、公式サイトでご確認ください。
Asus ExpertBook B9 B9450FA 公式サイト
このPCのおすすめポイントはこんな感じです。
- 世界最軽量クラスの軽さ(14インチで800g台)
- ボディー素材はマグネシウムリチウム合金で強度が高い
- 14インチなのに13インチクラスのボディーサイズ
- 超高速SSD搭載
- 最長約30時間のロングライフバッテリー搭載(長時間仕様の場合)
- 豊富なインターフェース
- タッチパッドがテンキーになる
他にも色々おすすめがあるのですが、きりがないのですみませんが、公式サイトで確認してください^^;
外箱開封から付属品確認
外箱はこんな感じです。
まぁ、普通っちゃ普通です^^;
外箱に凝る必要もないですからね。
開けていきます。
中央の白いのが本体の箱。右に見えるのは付属品関係です。
内容物としてはシンプル。
PC本体と付属品の箱、そして上が専用のカバーです。
これは持ち運びには意外と役に立つと思います。
これが本体。
透明のペリペリに入っています。
付属の専用ケースはこれ。
質感などは後で見ていきます。
その他、付属品の関係はこの箱に入っています。
マークから見て、充電器関係でしょうね。
開けてみます。
そうでした(笑)
充電器本体がアピールしてきます。少々大きいきな・・・。
両側を開けると充電ケーブルなどが入っていました。
初めに驚いたのが、AC電源ケーブル太っ!でした。
しかもアース付き。多分使わないですね。
ってことで、代替えを探し細くて短いアースなしのケーブルを早速ポチり。
画像の通り、この差はデカいです。
昔のノートPCでは定番のサイズ感でしたが、こんなの持ち歩けません。
ASUSさんには悪いですが、純正のケーブルはこのケーブルが届いた時点で封印となりました(汗)
付属品たちは
- 充電器本体(ケーブル付き)
- 充電ケーブル(ミッキー形、アース付き)
- 有線LAN接続用アダプタ
PC本体への充電ケーブルは、USB-Cでした。良かった。。
しかし、充電器本体側はケーブルが外れません。しかも少々大きいので他の市販品の充電器がスマホなどの充電も兼用できるので良さそうです。
これは、持ち運び考えると荷物が増えるので、会社のデスク用として使うことにします。
充電器は、65Wでした。
充電は、高速充電で残量60%まで充電するのに約39分だそうです。
確かに初めて充電したときに「早っ!もう充電終わった」って思ったのも納得です。
後日、このPCの周辺機器を揃えました。
結論から言うと、やはり充電器やケーブルは別で購入したほうが持ち運びは快適でした。
次は、本体外箱開封~外観チェックに入ります!
コメント